現在有している才能、能力の維持を目的とした活動プログラムを2つのファミリーに分かれて実施しています。また、理学療法士が作成したリハビリ計画に基づきリハビリを実施します。また、言語聴覚士が中心となって、嚥下機能の改善に取り組んでいます。
午後を中心に、隠れた才能、能力を導き出すことを目的とした活動プログラムを実施しています。
○活動の例この他に、外部講師を招いて絵画教室、茶道教室を定期的に開いています。
〒859-1411
長崎県島原市有明町大三東甲2150
TEL 0957-68-1161(代)
FAX 0957-68-1709